重要なお知らせ
面会について
令和6年11月1日より面会制限の一部を変更いたします。ご面会は予約制となりますので、ご注意ください。
【面会制限内容】
●面会時間:14時00分~16時00分(土日祝日含む)
●予約方法:下記番号までお電話下さい。
電話番号:03-3648-2111
(予約受付時間:(月~金)14時00分~16時00分)
※2回目以降の予約は、面会時にお取りいただけます。
●面会人数:1 患者様につき、ご家族様 1 名までに限ります。
平日は1日3組までとなります。土日祝日は1日6組までとなります。
※15分以内の面会に制限させていただきます。
●面会頻度:特に制限なし。但し、1日の面会人数が限られているので、他の方にご迷惑が掛からない程度にして下さい。
●面会場所:個室の方は病室となります。多床室の方は待合ホールになります。但し、歩行困難な患者さんについては、各病室でカーテンを閉め切ってのご面会となります。(この場合の面会時間は10分以内とさせていただきます。)
●ご面会時は必ず不織布マスクの着用をお願いいたします。
【面会に関するお願い】
●ご面会は15歳以上が対象です。
●ご面会当日にスタッフステーションにて体温測定、呼吸器症状(せき、咽頭痛など)の有無の確認、手洗い(アルコール消毒)を実施させていただきますので、ご協力をお願いいたします。
●詳細につきましては、病棟スタッフにお問い合わせください。
●今後の感染状況により変更となる場合があります。
入院患者様の安全を確保するため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
発熱外来について
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えた体制整備として、発熱などの症状がある方を一般外来と区別して診療を行う『発熱外来』を開設しております。
<予約制>発熱外来診療時間
AM(平日・土) | 9:00~13:00 |
---|---|
PM(平日) | 14:00~17:00 |
※祝日は休診
受診方法
予約受付時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
予約受付電話番号 | 03-3648-2111 |
※電話での事前予約が必要になります。
※原則としてかかりつけの方のみとなります。当院に継続して受診されている患者様が対象です。
ご来院いただく際のお願い
- 発熱などの症状がある方は、正面入口から入館できません。
- 到着時は、救急入口のインターホンを鳴らし、指示があるまでその場でお待ちください。
ワクチン接種について
オミクロン株対応コロナワクチンの接種をおこなっております。
対象者 | 【3回目接種者】2回目接種日から3か月以上経過した18歳以上の方 【4回目接種者】3回目接種日から3か月以上経過した以下のいずれかの方 ①60歳以上 ②18歳以上で基礎疾患を有する もしくは その他重症化リスクが高いと医師が認める ③医療従事者等および高齢者施設等の従事者 詳細は江東区ホームページをご覧ください。 |
---|---|
使用ワクチン | ファイザー社製 コミナティRTU筋注 |
予約方法 | 江東区ワクチン接種予約ページにて 予約の方法(システム予約手順)|江東区 (koto.lg.jp) 当院では電話でのご予約はいたしておりません。 接種開始日・時間等は予約サイトにてご確認ください。 |